先週の天皇賞春では3400%を超える回収率をマークすることができました。今週もこれに負けないよう、予想をしていきますのでぜひ最後まで見ていってください!
京都新聞杯の予想動画はこちら!
NHKマイルCの予想動画はこちら!
ではいきましょう!
目次
・京都7R
・京都8R
・京都9R
・京都10R
京都7R
<展開予想>
平均ペース
<軸馬と相手候補>
軸馬 :1ウインヒストリオン
相手候補:4カネコアサヒ 10ショウブ 13エイシンネメシス
14二ホンピロランド
<根拠>
ペースは平均くらいで流れそうで、後ろからでも届きそうです。先週は土曜日が完全前残りで、日曜日がバンバン差し追い込みが決まったので馬場傾向が読めないところがありますが、抜けた瞬発力を信頼して1番を軸にしていきます。馬場に嫌われたら全くの可能性もありますが、展開的にはチャンスは十分だと思っています。相手候補には、京都適性があって、中団くらいで最後に一伸びありそうな馬を中心に選んでいます。1200m戦なので外枠勢は買いにくかったのですが、中が比較的ごちゃつきそうだったので、あえて狙っています。
京都8R
<展開予想>
平均ペース
<軸馬と相手候補>
軸馬 :7ハクサンライラック
相手候補:4メイショウオトワ 8ビオレイメル 10フラッグサルート
<根拠>
7番の単騎逃げ濃厚で、マイペースで運びそうですね。ジョッキーも連続騎乗で能力に関して把握していると思いますし、今回は最後に坂のない京都コースに変わるので前進がありそうです。ということで、安定したレースが期待できるので7番が軸馬です。内枠の有力どころが久々のレースとなり、末脚的に怪しいので相手には、調教で出来が安定しているかつ、直線でもしっかり伸びてこられそうな馬を中心に選んでいます。
京都9R
<展開予想>
平均ペースの持続力比べ
<軸馬と相手候補>
軸馬 :8アドマイヤジョラス
相手候補:1コパカティ 12パトリック
<根拠>
内回りコースと言うことと、先行粘り込みのメンバーが多いことから前は持久力比べになりそうです。そうなると出番があるのは、切れる末脚を持った後方勢ではないでしょうか。一番切れるのは12番だと思いますが、後ろから行き過ぎるので内回りコースでは信頼しきれないということで、中団くらいから差してこれる8番を軸馬に選びました。調教的にも1週前に坂路で好時計が出ていて、最終は軽くという好仕上りパターンですし、力を出せそうに思います。相手は人気にはなりますが、どちらも後方から差してこれるタイプで最後に三頭が抜け出すイメージで選んでいます。
京都10R
<展開予想>
ハイペース
<軸馬と相手候補>
軸馬 :11キャンディストーム
相手候補:4ミッキーブリランテ 10ラテュロス 13ノーブルカリナン
<根拠>
斤量が軽くなることに加えて、快足を飛ばして逃げたい馬が複数頭いるのでペースはかなり早くなりそうです。マイルの外回り戦ですし、これは差し馬から買うのが妥当だと思います。軸馬には安定して33秒台の末脚を繰り出せる11番を選びました。今回は斤量が軽くなりますし、展開的にも差し込めそうな雰囲気があります。調教もきっちり動いていますし、何も問題ないと思います。相手候補は基本的に中団前目あたりから差していけるイメージの馬を選んでおり、4番に関しては能力を活かせない競馬が続いていてオッズも落ちてきているので選んでいます。選んだ馬は、どの馬も体調は良さそうなので、十分好走してくる可能性はあると思います。